鈍足ランナーのマラソンブログ

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • サンプルページ
  • 問い合わせフォーム
  • 鈍足ランナーが行く

大田原マラソン リベンジ

2015年10月13日(火)
過去2回参加するも二度共に4時間の関門をクリアする事が出来ず、未だにこの大会で完走が無い。 一度は完走を! 出 […] …の続きを読む

北海道マラソンにトレーニング方法を設定変更

2015年07月30日(木)
今年も夏のフルマラソン大会である「北海道マラソン」に参加であと1ヶ月となりました。 今までは坂道を中心に日々の […] …の続きを読む

山仕様の足を作る(ひたすら歩いて鍛える)

2015年07月13日(月)
何度トライしてもウルトラトレイルはきつい。 このしんどさの中で取りあえず登りを克服したいと思い、色々と考えたあ […] …の続きを読む

ハセツネコースでトレーニング 今シーズン6回目

2015年05月24日(日)
5月23日、今年6回目のハセツネコースに行って来ました。 予定では先週7時間以上の走りになったので今回は8時間 […] …の続きを読む

ハセツネコースでトレーニング 今シーズン5回目

2015年05月21日(木)
5月17日、またハセツネコースへ行ってきました。 何しろ盲目的に「行けば何とかなる!」と思い、5度目です。 記 […] …の続きを読む

ハセツネコースでトレーニング

2015年05月07日(木)
5月6日、広徳寺より入るハセツネコースにチャレンジ! ハセツネコースを練習場にして初めて中3日でのトレーニング […] …の続きを読む

足腰鍛えてウルトラトレイル完走

2015年05月04日(月)
五月の連休中のミニキャンプ実行中! 5月の月末からトレイルラン、ウルトラトレイル100と本格的に走る体作りに足 […] …の続きを読む

板橋city マラソン 完走も記録は!?

2015年03月23日(月)
2015年3月22日、板橋city マラソンに参加してきました。 結果:完走 記録:5時間28分33秒 天気: […] …の続きを読む

ハセツネ30K参加も残念!

2015年03月02日(月)
4月14日、今年初めてのトレイルランであるハセツネ30kに参加してきました。 結果はもうちょい賞でした。 第一 […] …の続きを読む

Pine to Palm 100 走ってきました

2015年03月02日(月)
9月15日、16日とアメリカはオレゴン州、アシュランドで開催されたPine to Palmに参加して走ってきま […] …の続きを読む

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

最近の投稿

  • 大田原マラソン リベンジ
  • 北海道マラソンにトレーニング方法を設定変更
  • 山仕様の足を作る(ひたすら歩いて鍛える)
  • ハセツネコースでトレーニング 今シーズン6回目
  • ハセツネコースでトレーニング 今シーズン5回目
  • ハセツネコースでトレーニング
  • 足腰鍛えてウルトラトレイル完走
  • 板橋city マラソン 完走も記録は!?
  • ハセツネ30K参加も残念!
  • Pine to Palm 100 走ってきました

アーカイブ

  • 2015年10月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年3月 (41)
  • 2015年2月 (68)

カテゴリー

  • ウルトラトレイル (3)
  • ウルトラマラソン大会 (6)
  • トレイルラン (8)
  • トレイル練習 (5)
  • ハーフマラソン (1)
  • フルマラソン (9)
  • マラソンアクセサリー (7)
  • マラソン大会 (13)
  • ランナーとの出会い (1)
  • ランニング練習 (34)
  • ロードレース (1)
  • 富士登山競争 (29)
  • 故障 (2)
  • 登録選手 (1)
  • 筋トレ (1)

タグ

  • Forerunner405cx
  • ウルトラトレイル
  • ウルトラマラソン
  • ツールド草津
  • ハセツネコース
  • フルマラソン
  • マラソン大会
  • マラソン練習
  • ランニング練習
  • 北丹沢
  • 北海道マラソン
  • 富士登山
  • 富士登山練習
  • 持久力アップ
  • 村岡ダブルフルウルトラマラソン
  • 皇居トレーニング
  • 空蝉橋練習
  • 筋トレ
  • 箱根路練習
  • 荒川マラソン
  • 足底筋膜炎
  • 足底腱膜炎
  • 野辺山八ヶ岳ウルトラマラソン

© 2012 - 2019 鈍足ランナーのマラソンブログ All rights reserved.